暑くなってくると食べたくなるのが冷やし中華。
でもうちの男どもは冷やし中華が好きじゃない。
なぜかって...
酸っぱいから!
それがサッパリして美味しいんじゃん!!
でも、そもそも酢があまり好きじゃない。
という事で我が家で作る冷やし中華はこちら📷
市販のタレに少し手を加えます。
ゴマ油と砂糖、焼き肉のタレを混ぜて酸味をやわらげます。
トッピングの1つに欠かせないのが玉ねぎのナムル。
水につけておくか、レンジで温め、辛みを少し取っておく。
ゴマ油と鶏ガラスープのもと、塩、粉唐辛子もしくは一味唐辛子を加えてあえる
あとは錦糸卵

チャーシュー(市販でも全然OK)を切る。
焼き肉のタレで炒めた牛肉をのせる時もあります。

きゅうりも切って、盛り付けして完成!!

食後のデザート。
銀座コージーコーナーのケーキ。

アンデスメロンのショート。
美味しかった!!